昨日
おはようございます。
横田です。
昨日、実は、娘の小学校の先生と面談をしました。(娘は1年生です。)
娘の小学校は1年生は7人しかいません。2年生はもっと少ないです。
1年生が全学年で一番多いのです。(バイリンガルスクールに通ってます。)
昨日の先生の面談は、個人懇談の事で何か聞きたいことは無いかというのがあったので
学校にメールをしたのがきっかけでした。
色々話をする中で、学校での娘の様子が分かってきました。
ビックリしたのが学習面よりも学校生活の方でした。
家では朝食を食べるのが遅かったり、わがまま言ったり、6歳なりの普通の事なのですが、
学校では、逆に1番に給食を食べて、みんなに色々教えたりして、凄く、優秀で
逆に先生はとても助かっているという事でした。
私は、先生にわがまま言って無いか?とか友達に嫌われてないか?とか
色々心配していましたが・・・。
親の居ない時はしっかりしてるんだなって凄く歓心しました。
学校は学習もそうですが、社会性も養われる場所だと思います。
学校では、頑張ってやっているので、家での多少のわがままは許してあげようと思いました。
先生には、学校でわがままとか言って、家で良い子の方が大変ですよって言われました。
確かに、その通りだなって思います。
「娘よ、こんなパパだけど、立派に育ってくれたね」「ありがとう」
AQUA PALACE ホームページ→https://aqua-mensbeauty.jp/
インスタグラム→https://www.instagram.com/aqua.palace.sakae/?hl=ja
Twitter→https://twitter.com/AQUAPalace3
アプリ予約→https://introduction.bp-app.jp/aqua-bodycare/